準備は十分整いました。
あとは、初めの一歩を踏むだけ。。。
でも、新しいことを始めるのに恐怖心つきもの。
心が弱い自分にとって生半端なことではありません。
頭の中では、いろんなリスクがよぎります。
しなければ圧倒的に楽なのです。
でも、行動しなければならない。
必ず近いうちにくるであろう、生活リスク。
今から始めなければならない。
わかっているのです。
でも、恐怖心でグズグズしていました。
何を悩んでいるかというと仕事です。
ニッチな商品を探して、通販サイトで売る。
以前経験済みです。
儲けも出ていました。
会社にすることも考えていたのです。
でも、双極性障害2型が悪化して入院したためずっとやめていたのです。
それを再開しようと思っています。
それが、父の体力の限界発言をきっかけにどうすればいいか考えた末の自分なりの答えです。
資本金も無借金で作りましたし、仕入れサイトにも登録。
さらに商品を探し出すツールも、その扱い方も勉強し何を仕入れればいいかわかるようになりました。
あとはクリックするだけ。。。
でも、恐怖心に襲われ、なかなか踏み出せなかったのです。
前日深夜、迷いを払うためにマインドマップで踏み出すことへの壁になっていることを書き出し、対策を一つ一つ検討していきました。
ようやく、一歩踏み出す勇気が出てきました。
今までは、自分の儲けのためにやっていましたが、今度は長男の務めを果たすために始めます。
父が楽になり余生を母と楽しく送れるようになるなら、それは僕の喜びでもあります。
そして自分自身の人生もひらけてきます。
低所得ゆえにあきらめてきたことに挑戦できるようになります。
恐怖心を乗り越えるには、それをすることによって何を成し遂げられるかというビジョンが見えればいいのです。
そして、不安は書き出して対策を考える。
悩みは頭の中に有る限り悩みのまま。
書いてみると意外と対応可能なことに気づくのです。
最初の一歩は怖いですが、その一歩を踏んでみようと思います。
自分の未来と家族の笑顔のために。。。

夕方の満月がやけに綺麗でした。
人間はあそこに立ったのです。
その一歩への勇気に敬意を払います。。。
ランキングに参加しています。よろしければバナーをポチッとしていただけると更新の励みになります。。。 m(_ _)m

あとは、初めの一歩を踏むだけ。。。
でも、新しいことを始めるのに恐怖心つきもの。
心が弱い自分にとって生半端なことではありません。
頭の中では、いろんなリスクがよぎります。
しなければ圧倒的に楽なのです。
でも、行動しなければならない。
必ず近いうちにくるであろう、生活リスク。
今から始めなければならない。
わかっているのです。
でも、恐怖心でグズグズしていました。
何を悩んでいるかというと仕事です。
ニッチな商品を探して、通販サイトで売る。
以前経験済みです。
儲けも出ていました。
会社にすることも考えていたのです。
でも、双極性障害2型が悪化して入院したためずっとやめていたのです。
それを再開しようと思っています。
それが、父の体力の限界発言をきっかけにどうすればいいか考えた末の自分なりの答えです。
資本金も無借金で作りましたし、仕入れサイトにも登録。
さらに商品を探し出すツールも、その扱い方も勉強し何を仕入れればいいかわかるようになりました。
あとはクリックするだけ。。。
でも、恐怖心に襲われ、なかなか踏み出せなかったのです。
前日深夜、迷いを払うためにマインドマップで踏み出すことへの壁になっていることを書き出し、対策を一つ一つ検討していきました。
ようやく、一歩踏み出す勇気が出てきました。
今までは、自分の儲けのためにやっていましたが、今度は長男の務めを果たすために始めます。
父が楽になり余生を母と楽しく送れるようになるなら、それは僕の喜びでもあります。
そして自分自身の人生もひらけてきます。
低所得ゆえにあきらめてきたことに挑戦できるようになります。
恐怖心を乗り越えるには、それをすることによって何を成し遂げられるかというビジョンが見えればいいのです。
そして、不安は書き出して対策を考える。
悩みは頭の中に有る限り悩みのまま。
書いてみると意外と対応可能なことに気づくのです。
最初の一歩は怖いですが、その一歩を踏んでみようと思います。
自分の未来と家族の笑顔のために。。。

夕方の満月がやけに綺麗でした。
人間はあそこに立ったのです。
その一歩への勇気に敬意を払います。。。
ランキングに参加しています。よろしければバナーをポチッとしていただけると更新の励みになります。。。 m(_ _)m
